箱根関所資料館
関所の入口にある資料館。各種の関所手形をはじめ、象が関所を越えた話や関所破りの記録、関所日記書抜などの古文書、…
関所の入口にある資料館。各種の関所手形をはじめ、象が関所を越えた話や関所破りの記録、関所日記書抜などの古文書、…
店内で毎日手作りされている人気のだんご屋さん。サイズ感も小ぶりで見た目も可愛らしい串団子です。種類も豊富で、あ…
専門店というだけあり、他県からわざわざ食べるために足を運ぶ人たちも!麦とろのみしか扱っていないのでメニューはと…
箱根山麓豚、箱根西麓野菜をたっぷり詰め込んだセイロ蒸し膳が楽しめるお店です。季節に合わせて変わるサイドメニュー…
赤レンガに赤い屋根が印象的なこちらのレストラン。開業40周年を過ぎ今もなお地元に愛されています。大きな窓から入…
駒形神社は関東総鎮守と称された箱根権現(箱根神社)の社外の末社で、創立年月日等不詳ですが古くから箱根を見守って…
箱根関所(および宿場)が開設された元和元年(1615年)に建てられたといわれる浄土宗の名刹です。 ※箱根七福神…
もとは芦川集落内の駒形神社境内にあったものを移したといわれています。ここには、箱根で最も古い万治元年(一六五八…
箱根やすらぎの森内にある施設。館内では箱根の動物や植物の展示を行なっており、それらを通して自然の素晴らしさ、森…
箱根ホテル前にある定食屋さん。シンプルでレトロな店内になっており、店内にはお土産屋さんもあります。 そば、ラー…
箱根町の鮮魚店・魚新が営む食事処。小田原や芦ノ湖でとれる新鮮な魚介を使った海鮮丼や定食が味わえます。魚屋さんが…
元箱根から恩賜箱根公園まで約500m続く、箱根旧街道の杉並木。夏の強い日差しや冬の寒風から旅人を守るため、江戸…
建徳元年(1370年)に建立された曹洞宗の禅寺。境内は緑が多く心落ち着く雰囲気です。 基本情報 名称 興禅院 …
全体的にフラットでフェアェイも広く、女性ゴルファーにも大変人気なゴルフコース。眼下には芦ノ湖や駿河湾が広がりコ…
箱根と聞いて名前が上がる場所のひとつ、箱根関所です。当時、東海道を通って江戸に入るには避けて通れない検問のよう…